
Ultra Japan予習第二弾です。Ultra Miamiでの伝説的なライブセット以降、怒涛のコラボリリースラッシュだったMartin Garrix。今後もEd Sheeran、Headhunters、 Dillon Francis、 Hardwellなどとのコラボが控えており、とどまるところを知りません。
そんなガリガリ君のプレイしそうなトラックを紹介します。単体ではなくマッシュアップになっている場合も多いです。Martin Garrixは日本にはどんな感想を持つんでしょうねー。弾丸来日っぽいから、会場とホテルぐらいしか見ないのでしょうか。だれかホテルにガリガリ君を差し入れして、ガリガリ君について説明してあげて欲しいです。

- 出版社/メーカー: 赤城乳業
- メディア: その他
- 購入: 1人 クリック: 281回
- この商品を含むブログ (19件) を見る
Martin Garrix - Animals
もはや知らない人はいない、歴史的名作ですね。
Dub Vision - Backlash (Martin Garrix Edit)
EDM Bananaが一番好きな曲。Ultra Miamiのライブストリーミングで聞いたときはほんとうに鳥肌がたちました。
Martin Garrix & Jay Hardway - Wizard
先日来日していたJay Hardweyとのコラボトラックです。
Dimitri Vegas, Martin Garrix & Like Mike - Tremor
DV&LMとのコラボ。DV&LMはPerfumeの曲をリミックスすると言っていましたが、Martin Garrixにもリミックスして欲しいですね。
Martin Garrix & Firebeatz
Firebeatzとのコラボ作品。コラボいっぱいですね。ヘリコプタッ!
Martin Garrix - Error 404
ブレイク前の初期トラックですね。Http Status Codeなのかな?
Afrojack & Martin Garrix - Turn Up The Speakers
最近発売されたAfrojackとのコラボ。かっこいい曲です。Afrojackとは別日の出演なので残念ながら共演はないかな。
Bassjackers - Crackin (Martin Garrix Edit)
BassjackersのトラックをMartin GarrixがEdit。これもよく聞きますね。
Martin Garrix - Keygen
こちらも初期トラックです。
Martin Garrix & Moti - Virus
最新トラックです。プレイしそうですねー。
Martin Garrix - Proxy
フリーダウンロードな曲
Sander van Doorn, Martin Garrix & DVBBS - Gold Skies
こちらも歌あり名曲ですね。ちょっと物悲しい感じがいいです。
Dillon Francis & Martin Garrix - Set Me Free
未発表曲なのでリッピング音源です。10月にリリースされるDillon Francisのアルバムに収録されるであろうトラック。
Martin Garrix & Hardwell - Music Box
未発表なのでリッピング音源です。オルゴールがなったらHardwellコラボだと覚えておきましょう。Hardwellは同じ日なので登場したりするかな?

Ultra Music Festival Japan 2014
- アーティスト: オムニバス
- 出版社/メーカー: SMJ
- 発売日: 2014/08/20
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
2013年に大ブレイクした若干17歳のMartin Garrix(マーティン・ガリックス) 特集 - EDM Banana
Afrojack & Martin Garrix "Turn Up The Speakers" MV公開 - EDM Banana
Martin GarrixがEd Sheeran(エド・シーラン)とコラボか!? - EDM Banana